010「インド古典音楽」とはなんぞや

インド古典理論編.mp3なんぞやミュージック10回目はインド古典音楽について、理論面を簡単に話しています。難解で捉えにくいジャンルですが、聴き方が何となくわかると途端にその魅力にどハマりします。Ustad Shahid Parvez Khan - Raag Bhopali - ( Sitar And Tabla ) - by roothmens参考動画はシタールのマエストロ、シャヒッドパルヴェス。眼光が鋭いです。ラーガブッパリをアラープ(主旋律独奏)から始まりタブラとティーンタール(16拍子)で、ドゥルット(速い)からジャラ(超速い)まで演奏してます。実際のインド古典音楽は1時間近く演奏し続けることもありますが、この動画はわずか7分ちょっとに凝縮しています。

続きを読む